ゴルフなびを発行してから約3年が過ぎた。そして今年の春号から4年目に突入。早いもんだな~と改めに月日の経つ早さに驚く。
そんな、2015年春号を配達していたころ(1ヶ月半前)の話。意外と前の話だが、ある配達先で言われた一言が頭の中に刻まれた。
『良い商売とは・・・お客様からお金を頂いて・・・そして、更にありがとうと言われるような商売だ』
最初は普通のことの様にも聞こえたが、よくよく考えると自分の頭の中や行動は、どうもそれとは違っていたようだ。
○衣料品店で服を買って、『ありがとう』というのは店員さん。
○レストランで食事をとって、『ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。』と最後にいうのもお店の方。
○ゴルフのラウンドをして、『ありがとうございました』というのはゴルフ場のスタッフ。
お客さまは、黙って去っていったり、軽く会釈する程度。
それでも、それが当たり前という気がしていて、それがサービスの基本だとすら感じていた。
確かに、お金を頂戴してるのでありがとうで間違いではないが、なにか府に落ちなくなった。お客様は、はたしてお店側に『ありがとう』と思っていただけているのか?
●衣料品店で服を買って『安くて良いものを、取りそろえてくれてありがたい』と思っていただけているのか?
●食事をとって、『うまい物食べさせてもらった。ありがとう』と思ってくれているのか?
●ゴルフをして『こんな素晴らしいコースでプレーできて最高だ!』と思ってくれただろうか。
3年間を振り返りながら、考えさせられた一言。
『ゴルフなび』は無料でお配りしているもので、お金を頂戴することがない。
しかし、この冬に企画した『ゴルフなびバスツアー』の参加者がありがとうと言っていたという話を聞いて、そんな言葉を頂いた。
『良い商売とは・・・お客様からお金を頂いて・・・そして、更にありがとうと言われるような商売だ』
今後も、そんな企画やイベントを一つでも多くできるよう・・・・頑張りますよ!
いま何月だ?ゴルフなびコンペ開催しました ~盛岡南GC~
昨日(4/8)のコンペがおわり、翌日の今日ブログをかいているわけですが・・・・
昨日の寒さはなんだ!
風も強く、あっという間に真冬に逆戻りしたようなお天気。関東地方では雪もちらついたようですが、空の様子はこの通り(右の写真)
いいお天気でした。(^_^)/
ちなみに・・・・毎月開催している『ゴルフなびコンペ』とは、フリーペーパーの『ゴルフなび』が主催のオープンコンペ。お1人でも参加できるお気楽コンペです。
ゴルフ場勤務時代、『オープンコンペ=集客ツール』という考えの私にとっては、集客が少なそうな日に、ゴルフ場が割引をしたり、豪華賞品をつけたりして開催するので、お得に参加できるイベントというイメージでした。しかし、近隣ゴルフ場で開催されるオープンコンペはどちらかといえば、『メンバー』『常連さん』向けのコンペ。通常来場いただいているお客様に、追加で参加費を頂き、アトラクションや賞品を加えて楽しんでいただこうという思考のものが多いんです。
そうすると開催は土日が多くなり、平日にフリーで参加できるコンペは意外とすくない。(レディース、シニア向けは、平日が多いですが)。しかも前に1人参加しようとおもったら、「無理です。1組でお願いします」といったゴルフ場も・・・・(涙)
『ゴルフなびコンペ』は、1組単位の申込みもありますが、平日ふらっといきたい1名や2名の方々にも、多く参加いただければと思い開催しております。是非とも奮ってご参加くださいませ。
さて、そんなゴルフなびコンペ4月大会。今回は私もプレーしました。今年から私も積極にプレーしようかと・・・・・。そうです、ちょっとしたシステム変更です。
昨年までは、スイング連続写真を撮影していたため、毎回お見送りをしていたわけですが、今年から写真をやめます。
そのかわり、かござわも一緒にプレーさせて頂きます。そして順位を一緒に集計し、自称『新ペリア王子』の編集長かござわより上位の方全員に、特別賞を差し上げるというアトラクション、題して『かござわを倒せ!』を実施。
全員にまけたら当然全員の方に特別賞を差し上げるという、大胆不敵なこの企画。(前職時代のぱくり企画)
自分がプレーしたいだけじゃないかというご批判もあろうかと思いますが・・・・・・・・・半分あたりです。たまに撮影はしていきたいとおもいますので、ご要望等があればご意見くださいね。
そして、今回の私の結果は 前半40、後半47の87。
ネットスコアでかござわ第4位ということで、全負けは免れました(ホッ)。
したがって、1位~3位の方には、『タイトリストVG3 1スリーブ』をプレゼント。後半、崩れながらも良く耐えたと、自分をほめたい。
次回は5月27日(水)で雫石ゴルフ場。かござわを倒したい強者のご参加を、お待ちしております。
インターネット中継 今年の観戦は新兵器投入!? -ヤマハレディースオープン葛城ー
ヤマハレディースオープン葛城はことしもインターネットでフル中継!
7:00~17:00まで中継される為、朝から晩まで放送される。ゴルフネットワークなどのCS放送等を利用されている方は普通なのかもしれませんが、契約してないのですごく新鮮。(しかも生放送ですから・・・)
そして今年はその観戦に秘密兵器を購入
昨年夏ぐらいから話題にあった『chrome cast』
インターネットの中継をテレビで映すことができるのです
こんな感じで(^_^)/
でも、こんな映像が流れてたら、仕事にならんか(*_*)
岩手が動いた! 予選会を新設 岩手県アマチュアゴルフ選手権
以前、「ゴルフなび」にも書いたのですが、私も以前は競技ゴルフに参加をしてまして・・・上位に行くほどの腕前はなかったんですが、年1回の大会に向けて練習したり、自分なりに作戦を練ったりするのも楽しかったですね。と、思い出に浸る・・・
運営の変更
東北でアマチュアゴルファーが参加するメジャー大会といえば、各県で開催される○○県アマチュアゴルフ選手権ですが、その大会運営の方法に関して、今年岩手県ゴルフ連盟が動きました。昨年まで実施していた大会を決勝大会と位置づけ、その決勝に参加する為の予選会が新設・開催されるんです。
もともと、岩手県アマチュアゴルフ選手権は200名を超える申込みがあるほど、参加人数が多い大会。1日の参加人数のキャパをオーバーしていたんです。(昼の休憩も結構なものだったらしいです・・・・)その解消方法として、2つの会場(4/23に盛岡ハイランドCC、4/24に江刺CC)にて予選会実施。その上位が決勝大会で争うという運営スタイルに変更したのです。そうすることで1予選会場160名×2会場=320名 まで参加人数が拡大されることになります。
関東エリア等の参加人数の多いところではこのような開催がされます。(私が以前いた県では予選会場が10カ所。さらに準決勝が4会場で。そこを勝ち抜くと2日間競技の決勝大会でした)しかし、競技人口の少ない?東北では現在は実施されていません。(過去のゴルフブームの時はあったのかな?:不明)
いや~、うれしい変更ですね ヽ(^o^)丿
参加キャパが増えたのもうれしいのですが、もっと嬉しかったことが2つあります。
1つ目
1つ目は参加条件が緩和されたことです。昨年まではハンディキャップインデックスが10.4以下が条件でした。それが今年の予選会からは14.4以下に緩和されました。(但し、決勝大会に参加するには10.4以下でなければいけませんが) これによって、参加することができるゴルファーの母数が増えます。
私が初めて競技に参加したのはHDCP12の時でした。スコアでいうと85~90ぐらい。シングルになりたくてゴルフに熱くなっている時です。そんな時だからこそ、チャレンジしたくなるし、木端微塵に打ち砕かれても、また更に練習をしチャレンジをしてくる。当然、予選会などは通ることは難しいですが、あの時期の上級者とのラウンドは非常に刺激になり、ある意味練習の目標にもなりましたね~。
2つ目
そして2つ目は、予選会が1日競技であること。このような大会は学生も参加しますが、社会人・サラリーマンがほとんど。(宮城県は学生が大半の様ですが)。それなのに大会が平日2日間競技となると、会社を休んでの参加はなかなかむずかしい。ちょっと出てみようかという気にもならない。でも1日であれば、有給休暇など使えば可能なレベルになりますよね。
岩手のゴルファーには門戸が広がりました。興味がある人は是非、参加してほしいですね。あの緊張感を味わってほしい!普段の生活では味わえない緊張感。私が競技に初めて参加した時のティーショットはチョロ(30ヤードぐらい)でした。いまでも忘れない強烈な苦い思い出です。
今後・・・
今年、変更がされたわけですが、将来的には参加資格はHDCP制限は20ぐらいにしてほしいですね(私の勝手な思いですが)。なぜなら競技の登竜門といわれるパブリック選手権がそれなんですよ。ちなみに今年のパブリック選手権の参加資格はというと
(競技要項 抜粋)
参加資格: 次に該当する男子アマチュアゴルファーとする。 (1) ハンディキャップ20.0程度以上が望ましい (2) 日本ゴルフ協会ゴルフ規則に規程されたアマチュアゴルファー ※高等学校までに在学している生徒は保護者等責任者の参加許可書(様式自由)を添付する ※重複エントリーはできない(失格)
(抜粋 おわり)
ハンディキャップ20.0程度が望ましいですよ。20じゃなくてもいいということでもあります。きっちり決まっていない。こうなると結構な初心者も参加しますが、全体の参加人数が増えます。昔私が参加した予選会では160名ぐらいの参加で予選通過が5名ぐらいとものすごく狭き門でした。3オーバーぐらいで回らなければ通過しないというレベルなんですが、それでも競技の雰囲気を味わうことができる良い経験だったと感じてます。
上級者からすると、「下手くそなんか出てくるな」と思うかもしれませんが、結果的に決勝には上手い人しかいけませんから大目にみてください。m(__)m ゴルフ人口拡大に向けて、参加したいと思う人にはどんどん参加してもらいましょう。100切って90台ぐらいの時って、ゴルフに燃えてますよね。そんな熱くなっているときに競技に参加してもらいましょうよ。
岩手県のこの変更が、今後の大きな1歩になるよう、私も陰ながら応援していきますよ。
配達時 唯一の楽しみは・・・
「ゴルフなび」は北東北(岩手・秋田・青森)をメインにサービス施設さまに設置させてもらっています。※一部宮城県の県北にも設置。
北東北と一括りにしてはみたものの・・・実はこの3県、面積がめちゃめちゃデカい。都道府県の面積ランキングでは岩手が2位、秋田が6位、青森が8位と3県ともベスト10入りするほどなのだ。
ちなみにこの3県の面積は関東エリアの①東京・②神奈川・③埼玉・④千葉・⑤茨城・⑥栃木・⑦山梨の合計面積とほぼ同じ。広いわけですね~。
そんな広大なエリアで発行している「ゴルフなび」。発行すると即、各設置店へ配達にでかけていきます。今のところ全設置店の99%は、直接訪問での設置をしていますので、長距離ドライバーのように結構な移動距離となり、車の運転もなかなか苦痛に・・・・
そんな退屈な運転の中、私が唯一楽しみにしているのは、素敵な景色の中のドライブ。安全運転、わき見運転注意(汗)。そんな素敵な景色。いつもバタバタ移動するだけなんですが、今回は何枚か写真を撮ってみた。
●岩手山。岩手山の東側からみるとこう見える。岩手山は南部片富士といわれてるが、こうみるとほぼ富士山。ん!?東側といえば南部富士CCがあるが・・・もしや名前の由来はそうなのか?
●青森港旅客船ターミナル。最後の配達を終えて立ち寄ってみた。デートコースにでもなりそうな良い雰囲気の景色をみていたら、何処からか音楽が聞こえくる。そのBGMは・・・・・まさかの「津軽海峡冬景色」。←本当です。
●秋田のR7号線。この海岸線を走るのは、最高に気持ちいいです。
今回は一部だけ写真を撮ってきましたが、素敵な景色はまだまだあります。
ほんと、これは北東北の宝物ですね~。しみじみ・・・
2015春号 本日発行か!?
昨日は、すごい雪でした。朝起きたら30cmはあろうかという雪。近所の方とも「1日で積もった量は今年最大かもな」と会話をしながら事務所前を除雪。
お陰ですっかり本日は筋肉痛です。イタタタッ
右の写真は事務所前。人が通れるだけの幅を、きばって雪かきしてみた。
細い道だが午後には除雪車が入ってくれる道。でも新雪の上に一筋の足跡。すでに誰かが歩いたんだね~。
それを見て「雪が深くても誰かが通りたいと思わせる道なんだ」と思い、朝のウォーミングアップ?を兼ねて除雪をする。
除雪直後、一人の女性が歩いて通る。特に何も言わず、言われず。でも、軽快に歩いて通る女性の姿をみて、人の役に立ったような気がして・・・なんかすがすがしい朝でした。
クーポン付パンフレット型 フリーペーパー「ゴルフなび」
ゴルフする人にとって、無くても困るわけではありませんが、あるとうれしい、あったらちょっと楽しい・・・ゴルフという遊び、スポーツを楽しむために・・・・そんな存在を目指しています。
そんなこんなで3月12日の本日。ゴルフなび2015春号が発行予定ですが・・・・・印刷物とどくかな(不安)。待ちきれない方の為に、一足はやくWebでは公開。
ゴルフなびのWebページはコチラ↓↓
https://age-sht.net/
※トップページの右側バナーをクリック
そして、こんなポスターも出来上がる・・・・・予定。
ゴルフなびの春のイベント企画です
気軽にゴルフ体験に関しては、もう一つポスターあります。
どーん!
本日より配達予定ですが、全施設への配達完了は3月25日頃の予定ですので、届かないという方は以下の日程で配達してますので、少々お待ちくださいね。
設置スケジュール
- 岩手エリア・・・~3月16日
- 青森エリア・・・~3月18日
- 秋田エリア・・・~3月23日
ゴルフなびバスツアー最終回 ~in 利府ゴルフ俱楽部~
昨日(2015/2/25)はゴルフなびバスツアー最終日、利府ゴルフ俱楽部へ行ってきました。
これまで2回のツアーと違い、朝の出発時もちょっと明るくなってます。日の出が早まってきましたね~。なぜかうれしい。
ほぼ予定通り、6時30分に盛岡ハイランドCCを出発
途中乗車の人と合流、サービスエリアで途中休憩をはさみながら、9時丁度に到着。休憩もしっかりとるので、急ぎの旅でなければバス移動もすごくいいですね。今回改めて、感じる。←いつもせかせか移動ばかりしている私・・・
スタートは9時45分。
『いつも練習などしねーよ』という参加者の方も、利府ゴルフ俱楽部の充実した練習施設をしっかりご利用いただいて・・・ウォーミングアップを強要!?シーズン前に、怪我だけはしないでね。(笑)
スリクソンの真新しいボール使用(スリクソンの Z-STARと印刷されたボール。これってコースボールですよね?)のゴルフレンジに、アプローチ・バンカー練習場2面。そして、パッティンググリーン。
あとは、ひたすらコースを楽しむ。
これは1番ホール。寄らず入らずのボギースタート。
↓↓↓4番ショートホール。バンカー縁でギリギリ止まる。寄せて1パットの本日初パー。↓↓
↓↓↓前半上がりの9番ホール。2打目グリーン届かず。寄らず、入らずのボギー。
こういうお茶のサービスもうれしい。
↓↓↓後半のスタート 10番ホール。うーん思い出せないがボギー。
↓↓↓15番ホール。トーナメントでもドラマが多いこのホール。冬期間は右のBグリーン。次のホールに向かう途中にAグリーンを見学。左にピンを切られたら・・・・こんなの狙えないというグリーン(汗)
↓↓↓15番ホールを奥側から撮影
↓↓↓18番ホール。アゲンストの中ギリギリを狙い、見事池へ。なんとかボギーでおさめる
利府を存分に楽しみ 42・46=88
今回はレギュラーティー(青)からプレー。前回はフロントティ(白)からでしたが、やはりちょっと長くなるとボロがでる。
今回初企画のバスツアー。3回中1~2回のクローズは覚悟していながらも、3回ともラウンドできました。予約の段階から反響も大きく・・・参加された方も、お天気の要因も大きいですが、皆様よろこんでいただけたようです。
来年はどのような形になるかは未定ですが・・・バージョンアップして企画・掲載していきたいですね。
ドキッ!当日クローズ連絡 |ゴルフなびバスツアー
2015年の冬は、ゴルフなびバスツアーを3回企画しました。
そして、2/18(水)は松島チサンCCへの日帰りバスツアー・・・の予定でした。
前日まで、バス会社のOさんと雪クローズの心配をしながら、天気予報が雨マークに変わったので、そのまま開催することを決めていました。
当日の朝は6:00に集合場所のヴィクトリアゴルフ盛岡盛南店を出発。
高速に乗って水沢付近を走行中に電話が鳴る!
まさか・・・・
「かござわさん、申し訳ありませんが30分前からの降雪の為、本日クローズです」
ついに来てしまった、クローズ連絡。
2月という時期なので覚悟はしていたが・・・
それから、周辺のゴルフ場に連絡。
仙台カントリー名取コース 雪
仙台空港カントリー俱楽部 雪
宮城野ゴルフクラブ 雪が降りだし、予約NG
宮城野がだめなら無理か! と思いながら、ダメもとで表蔵王国際GCに連絡
「今日は、オープンしますか」
「はい、大丈夫ですよ」
なに!オープンするのか?すぐさま予約。
予定よりも遠方になるため時間がかかりますし、同じコースを2回ラウンドする西-西コースになりますが、参加の皆さんの同意もあって予定を変更。表蔵王国際GCに直行。
1日中小雨の降るラウンドとなりましたが、18Hホールアウトすることができました。
表蔵王国際ゴルフクラブ。JCBクラシック(男子トーナメント)が2006年まで開催されていた本格派コース。東南西の27Hあり、ラウンドはトーナメント開催コースの東-南コースと、西コースを二回ラウンドする西-西コースがある。西コースは距離も短くレギュラーTEEからだと9H2700Y程度。コース幅も狭くトリッキーなコースが多い。こんど、東-南は良い季節のときにでも回りたいですね。館内にはトーナメントの写真等が展示され雰囲気がいいですね。そのなかでも、一番印象的だったのはスタッフの方々の笑顔。とてもすてきでした。
雨男の結果は? 42・40= 82
距離が短いといいいながらも、上出来!
次回は2/25(水)利府ゴルフクラブへのゴルフなびバスツアーにむけ、調整だー!
ヤーテージブックを買ってみた
ヤーテージブックってご存知ですか?
私なんかはその呼び名よりも『コースガイド』と行った方が親しみやすい。
各ホールのレイアウトやハザード、残り距離などが記載されていて、初めて回るコースなどはティーグランドやカート上でニラメッコするやつです。
ゴルフをはじめた当初は、WEB上からコースガイドなどを拾ってきてプリントアウトし、行く前に3ラウンドぐらいはしてましたね(笑)
行ってみたら、コースもスコアも想像とは全く違うなんてことばかりでしたが・・・・(笑)
最近は、GPS機能付の端末も多数発売され、私ももれなく一つだけもってます。
距離を表示するだけのものなんですが、何となくつかえきれてない。
しかも、距離表示・・・結構動きませんか?
ちょっと動いたって、対してかわらないんですが、気持ち的にモヤモヤ感が少しのこる。
この端末をポケットに入れておくのも抵抗がある
やっぱり、紙がいいなー。紙のコースガイドをお尻のポケットに入れて、打つ前に『サッ』とチェック。プロっぽくてカッコいいですよね。(と、妄想を繰り返す・・・・)
ということで、私の勉強もかねて購入してみた(高いんですが)
右のものは、南秋田カントリークラブさんへお邪魔したときに、フロントで販売していたので、即買い。
このようなプロ仕様のヤーテージブックはトーナメントが開催されないとなかなかないんです。
南秋田CCさんは、毎年夏頃にチャレンジトーナメントが開催されているため、このようなヤーテージブックがある
その他で、有名なのが『サイモンメモ』
最近、名前が変わってTYB18.COMとなっている
利府ゴルフクラブにバスツアーもあるから、買ってまえーと思い切って購入(3500円) (*_*)
ここまで、詳しくなくていいんです。
もっと簡素なヤツでいいんですよ。よくゴルフ場で売っていたと思うけど、最近は見かけません。
近隣ゴルフ場だけなのか(岩手)?他県ではいまも販売しているんでしょうか。コースガイド。
時代はGPS付カート、GPS端末なのはわかるんですがこのモヤモヤ感はなんなんでしょうか。ITについていけない私が悪いのか?
購入したヤーテージブック2つ。
お尻のポケットにしまったものを、『サッ』と取り出してマジマジとみてみる・・・・
『やっぱり紙のものがほしいなー』と思う。
利府ゴルフ俱楽部へ行く~ゴルフなびバスツアー~
『ゴルファーは冬でも眠らない』とばかりに、
2015年の冬、ゴルフなびバスツアーを企画。
その第1回目として、昨日利府ゴルフ俱楽部へ行ってきました。
どうせいくなら、良いコースということでミヤギテレビ杯ダンロップ女子ゴルフトーナメントの開催コースの利府ゴルフ俱楽部を選択。
盛岡のオヤマダジャンボゴルフさんの駐車場から出発。途中休憩を入れながらも約2時間半で到着。
そして当日の天気は、この冬では一番の天気ではないかというくらい快晴で気温も暖かめ。絶好の天気です!
スタートホール。挑戦意欲をそそります。
暖かいといっても、さすがに冬。グリーンは凍っているので直接ねらってはいけませよ。(午後には解けましたが・・・)
利府GCの18Hは有名ですよね。
最短距離の池の上を狙うのか?それともフェアウェイを狙うのか?⇒⇒
今回使用のティーグランドは、210Y程度で池を越える位置だったが、この時間はアゲンストが吹き、私はウェアウェイを狙いました。(*_*)
トーナメント開催コースらしく、館内にはトーナメント出場選手の写真やサインが溢れていて、館内を歩きながらトーナメントの熱気を感じられます。
企画した自分が言うのもなんですが、バスツアーを実際に行ってみて・・・
メリット
- 運転しなくていいのは楽です。ゴルフの後はどうしても眠くなるので運転はつらい。今回もいつの間にか眠りに落ち・・・・15分程度の仮眠でしたが気持ちよかったですね。寝ていてもバスは進む。
- お酒も飲める。集合場所まで送迎をしてもらえれば朝から晩まで酒が飲めます(笑)今回もタクシーで集合場所まで来られた方もいました。
- 人数が少なくても申込みができる。寒いゴルフはみんな気が進みません。1名でも申込みできるので、本人が行きたいとおもったら、申込みできます。
- 小グループが一つの車両で移動。乗用車だと2台に分かれる所を、バス1台で一緒にいけます。
- ゴルフ感を呼び起こす。4か月のオフシーズン明けのゴルフは結構悲惨なもの。月1回程度でもラウンドができれば、春のスタートダッシュが可能で、ライバルに差をつけることができる!?
- 多少割高。乗用車に4人乗って、高速代・ガソリン大を人数割した方が正直安いです。
- 移動に融通がきかない。団体行動ですので、時間は多少かかります。集合場所までは自力で行くことになります。
- 前金制。旅行ツアーとなるのでお金を振り込んで申込み完了となります。前日に都合が悪くなって止めた―といってキャンセルするとキャンセル料がかかります。(通常の国内旅行と一緒ですね)
- 冬期営業。ゴルフ場は冬季営業で通常営業していない場合もあります。利府ゴルフ俱楽部はお風呂がありません。それ以外は通常通り。