ゴルフプレー中に雷がなったら?

明日はキーガル会(ゴルフサークル)の月例会。
さて、明日の天気は・・・
どうやら雨が降りそうな予報です

個人的にはこの暑さでこれぐらいの雨は
ちょうどいいのでは?と思うのですが・・・

雷が鳴ったらやっかいです(>_<)

雷はゴルフ場ではとても危険
以前、ゴルフ場では
落雷で亡くなった方もいます。

「97年に茨城県のゴルフ場。太さ30センチの松の木の下で雨宿りをしていたキャディを含む3名が死亡し、2名が重症を負いました。木から1.7メートル離れていた人は死亡し、2.25メートルの人はケガで済みました。たった50センチの差が生死を分けたんです。やはり雷が鳴ったらすぐ建物内へ避難することをお薦めします。」

https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17103749

人に落雷するのは
・まわりに高いものがなく、直接人に落雷する場合と
・落雷しやすいもののそばにいて、落ちた雷が人に伝わる場合
があります

通常ゴルフ場側が危険だと判断すると、コース内にサイレンが鳴ったり、ゴルフ場スタッフが誘導しに来ます。

その場合は、即避難!

直接落雷しにくい態勢を取りつつ避雷小屋へすばやく避難します。
私が以前勤めていたコースには、アンダーバス(トンネル)が数か所あり、そこも使いながらコース内の全組が避難できる場所を確保していました。

各ゴルフ場ではスコアカードなどに表示しているコースもあります。

利府ゴルフ倶楽部のスコアカード ※ホールナンバー横に避雷小屋の表示

避雷針が立って小屋などがそれにあたりますが、明日ラウンドの雫石ゴルフ場の場合はクラブハウスか休憩小屋が避難場所になりますね

※木の下で雨宿りなどをしてしまうと先の記事のように非常に危険です
(木との距離が重要です 4m以上)

また、自動車は雷が落ちても比較的安全ですが、「乗用カート」は金属で完全に覆われているわけではないので安全とは言えないので注意。

避難指示が出た場合はそれに従えばいいのですが、
まだ遠くでしか音が鳴っていなくて、避難するかどうか迷うケースもあります

情報収集する方法としては
・周りの組の行動をチェック
・ゴルフ場に電話(余裕があるときだけ、各組一斉に連絡するとパンクします)
・自主的に判断する ※コレ重要!

私は、ゴロゴロと聞こえたら・・・
1.注意し情報収集(近いのか?雲は?) ※音:1秒340m
2.危険と判断したらその近くの保護範囲避雷行動をとる
   高い木のそば & 木から4m以上の距離を保てる位置に待機
   安全な場所にカートと止めて待機など
3.避難指示がでたら避難する
   周りのカートが一斉に帰りだしたら一緒に避難する

※避難指示が出た場合は、プレー再開もコースの指示に従いましょう。

ゴルフ場の判断から避難連絡が届くまでタイムラグがある場合が多いです。
最終的には、自主的判断が求められますので注意しつつ行動してください。

また、雷避難をすると、クラブハウスなどは大人数であふれかえります。ゴルフ場のスタッフもいきなり200人近くが戻ってくると対応しきれないところもあります。

以前は1時間以上の雷待ちがあっても、レストランで酒でも飲みながら談笑していたものですが、昨今のコロナ禍では、3密にもなりやすく別の意味で危険です。緊急対応時こそ、各自の冷静な判断が求められるので、外で待つ・車で待つ・その日はプレーをやめるなど安全な場所で待機しましょう。

Copyright(C)2012-2024 Age Shoot Inc. All rights reserved.